どーもしゅんちゃむです!
最近30代を目前として『もっと自分が若ければなー』と思う事が多くなってきました。
今までは『まだ時間はある』『まだ何とかなる』という気持ちでその時その時を乗り越えてきていました。 でも今振り返ってみると結局自分は何かを達成できたのかな?と考え込んでしまう。
もちろん日常的になところでは大切な家族もできたし、仕事も嫌々ながらではあるが、そこそこ順調にはできている。 でも、そうじゃなくて自分が『この分野で成功したい!』って思った事に対してそれを実現ができたかと言われるとはっきり『YES』とは答えられない気がします。
じゃあ何故それが出来なかったのか。もし言い訳をするのであれば時間がなかったという事。正確に言えば時間はあったがその目標に向けての時間を自分で作ろうしなかったといのが正しいと思います。
20代前半の時は全てにおいて『遊び』が最優先事項でした。遊びの為の時間を確保する事に精一杯でした。
20代半ばになると何かで成功したいという気持ちが出始めました。その頃は何か試したい事があると『よし!やってみよう』と思うも、少し続けたら『やっぱ自分には向いてないのかな』『今さらやってももう遅いかな』と自分を甘やかし現実から逃げていました。
でも今思えば20代半ばなんて全然若いと思うし、十分すぎるくらい時間があると思います。さらにいうと独身の方なんかはどんどん足を運んで行動すべきだと今更ながら感じます。
そんな20代後半の僕も30代や40代の方からみればまだ20代後半と思われているはずです。
だから僕は今、既婚で子持ちという立場ながらも色々な事に挑戦をしていこうと決めました。このブログもまたそんな僕の経緯を書き写す場としてアウトプットしていければなと思います。
これからもしゅんちゃむブログをよろしくお願いいたします(*ノωノ)